お知らせ・ブログ
2025/07/28 23:00 ~ なし
鍵が金庫の中にあるって、どういうこと?
開かずの金庫と、俺
この前ちょっとした事件が起きまして。
営業の終わり、ラストのお客さんのお会計しようとしたタイミングで、
「よし、金庫開けよかー」って思ったら……開かない.....?
「え、なんで?」って一瞬固まったけど、
よくよく思い出してみたら、
その前に別の人が金庫を使ってて、どうやら鍵を中に入れたままパタンと閉めたら、鍵が掛かった状態だったぽい。
で、しっかり鍵がかかって開かない状態に。
もうこれは完全に詰み。
しかもその場はちょうどお会計中。
終わった……と思ったけど、
運よく相手が常連さんだったから助かった。
事情を説明したら「え、やば(笑)」って笑ってくれて、
別の方法でなんとか対応できました。(ほんとうにありがとう。マジ神。)
で、翌日。
「一晩寝かせたら開くんじゃないか説」に淡い期待を抱いて再チャレンジしたけど、普通に無理。
そこからはもう俺 vs 金庫のバトル。
・金庫を傾けてみる
・揺らしてみる
・細い棒突っ込んでみる
もう途中から謎の知恵の輪やってる気分だったけど、結果は惨敗。
最終的には鍵屋さんに頼んで開けてもらいました。
やっぱプロってすげえわ。
今回の学びとしては、
・鍵を金庫の中に入れたまま閉めると詰む
・金庫ってしっかり作られてる(そりゃそう)
・常連さんにめちゃくちゃ助けられた
というわけで、今日も「無事に開く金庫」で営業してます。
次はもっとちゃんとする。たぶん。
締めの一言
「金庫と俺、距離は近いけど心は遠かった。」